Vantage Trading(ヴァンテージ)は、特定のパートナーにアカウントや口座を紐付けられる「紹介コード(招待コード)」を導入しています。
例えば紹介コード「80726」を入力すれば、口座開設ボーナスなどの各種限定キャンペーンの対象となります。
本記事では、紹介コードの使い方やメリット・注意点まで詳しく解説します!
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
Vantage Tradingの紹介コードとは?


Vantage Trading(ヴァンテージ)の紹介コードの基礎知識とメリットについて解説します。
それぞれ順番に見ていきましょう!
紹介コード(招待コード)とは
Vantageの紹介コード「80726」とは、Vantageと提携する特定のパートナーにアカウントや口座を紐づけられるコードのことです。
紹介コードはVantage Tradingアプリで新規登録する際や、会員マイページで追加口座を開設する際に入力します。
紹介コードを入力することで、パートナー限定のキャンペーン情報等を受け取れるようになりますよ!
\ 限定の紹介コードをコピペする! /
紹介コードを利用するメリット
- 限定のキャンペーンやトレード大会に参加できる。
- パートナーによるサポートを受けられる場合がある。
Vantageで紹介コードを利用するメリットは上記のとおりです。
紹介コードを使って特定のパートナーにアカウントや口座を紐づけると、そのパートナー限定で開催されるボーナスキャンペーンやトレード大会に参加できることがあります。
また、出金などに万が一のことがあっても、紐付けたパートナーがVantageとの間に入ってサポートしてくれることもあります。
紹介コードを利用するデメリットは特にないため、入力して有効活用するのがおすすめですよ!
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
Vantageの紹介コードの入力方法


Vantage Trading(ヴァンテージ)の紹介コードをどこに入力するのか、入力方法について解説します。
Vantageで紹介コードを入力するのは、以下の2つのケースです。
それぞれ順番に見ていきましょう!
Vantage Tradingアプリで入力する方法
Vantage Tradingアプリで紹介コードを入力する方法は以下のとおりです。


Vantage Tradingアプリのダウンロードが完了したら、タップしてアプリを起動しましょう。起動したら最初の紹介は「スキップ」します。
続いて上の写真のような画面が表示されるので、テーマを選択して「閉じる」をタップしましょう!


上の写真のような画面が表示されるので、右下にあるメニューから「プロフィール」をタップします。


続けて上の写真のような画面が開くので、「サインアップ」をタップしましょう!


上の写真のような画面が開くので、電話番号を入力します。
続けて「紹介者」の左にあるボタンをタップします。すると入力欄が表示されるので、紹介コード「80726」と入力しましょう!
その後は電話番号認証や個人情報・口座詳細を入力して、アカウント登録を完了しましょう!
Vantage Tradingアプリで紹介コードを入力する流れは以上になります。
なお、Vantage Tradingアプリのより詳しい使い方についてはVantageTradingアプリの使い方ガイドをご覧ください。
追加口座を開設するときに入力する方法
すでにVantageでのアカウント登録と口座開設が完了している場合、会員マイページで追加口座を開設する際に紹介コードを入力できます。
Vantageの会員マイページで紹介コードを入力する方法は以下のとおりです。


まずはVantage公式サイトをパソコンもしくはスマホから開きます。
トップページを開いたら、パソコンなら右上・スマホなら上部の「ログイン」を押して、会員マイページ(クライアントポータル)にログインしましょう!


Vantageの会員マイページにログインできたら、メニューの「取引口座」を押して次のページに進みます。
スマホの場合は下部の「アカウント」をタップしましょう。


現在お持ちの取引口座の一覧が表示されます。
画面右上に「+ 口座開設」というボタンがあるのでクリックもしくはタップしましょう!


上の写真のように、追加口座の詳細を選択・入力する画面が開きます。
取引プラットフォームや口座タイプ・口座の基本通貨を選択したら、「口座紐付け依頼」の欄に紹介コード「80726」を入力します。
さいごに「提出する」を押して追加口座を開設すれば完了ですよ!
Vantageの会員マイページで追加口座を作成する際に、紹介コードを入力する流れは以上になります。
なお、Vantageで複数口座を運用するメリットや注意点については、Vantageの追加口座・複数口座をご覧ください。
\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
Vantageの紹介コードの注意点


Vantage Trading(ヴァンテージ)の紹介コードの使い方について、注意点を解説します。
それぞれ順番に見ていきましょう!
ホームページでは紹介コードを入力できない
まず1つ目の注意点は「ホームページでは紹介コードを入力できない」ことです。
Vantage Tradingアプリで新規登録する際には、紹介コード・招待コードを入力できる欄があります。
一方で、Vantage公式サイトの口座開設ページから新規登録する場合、紹介コードを入力する欄はありません。
もしパートナーから指定があった場合は、Vantage Tradingアプリもしくは追加口座開設時に紹介コードを入力するようにしましょう!
キャッシュバックサイトでは追加口座開設できない
2つ目の注意点は「キャッシュバックサイトでは追加口座開設できない」ことです。
VantageではIB変更を禁止しているため、新規登録後にTariTali(タリタリ)やMoney Charger(マネチャ)といったキャッシュバックサイトに紐付いた追加口座は開設できません。
もしキャッシュバックサイト経由で口座開設したい場合は、キャッシュバックサイト経由でVantageの新規登録を行う必要があるためご注意ください。
紹介コードを入力しても個人情報は知られない
3つ目の注意点は「紹介コードを入力しても個人情報は知られない」ことです。
Vantageのパートナーの指示で特定の紹介コードを利用して口座開設しても、そのパートナーにご自身の個人情報が知られることはありません。
パートナーが把握できるのは紐付いている口座番号のみであり、セキュリティに問題はないためご安心ください。
紹介コードの発行にはIB登録が必要
4つ目の注意点は「紹介コードの発行にはIB登録が必要」ことです。
もしご自身で紹介コードを発行したい場合は、VantageのパートナーとしてIB登録が必要になります。IB登録が完了するとIB口座番号が発行され、このIB口座番号が紹介コードとなります。
Vantageのパートナー登録方法については、VantageのIB・アフィリエイトをご覧ください。


\ 15,000円分のトレード資金がもらえる! /
コメント