AXIORY(アキシオリー)の口座開設は、公式ホームページから5ステップ・5分ほどで完了します。
リアル口座は2つのステージに分かれており、ライトステージを完了すると最大12万円の入金、フルステージを完了すると無制限で入金できるようになります。
本記事では、海外FXおすすめ比較ランキングにて第4位を獲得しているAXIORYの口座開設方法と本人確認手順をまとめて詳しく紹介します!
\ プロのスキャルピングトレーダー愛用! /
AXIORY(アキシオリー)の口座開設の必要書類


AXIORY(アキシオリー)で口座開設をする際には、2種類の書類を提出する必要があります。
また、AXIORYにはライトステージとフルステージの2種類があり、必要書類も異なります。
それぞれの書類について詳しく解説します!
写真付きの本人確認書類
- 運転免許証
- パスポート
- マイナンバーカード
- 在留カード
- 特別永住者証明書
AXIORYでリアル口座を開設したあと、ライトステージにアップグレードすることで入金が可能になります。
ライトステージへのアップグレードには本人確認書類の提出が必要です。上記の書類のうち、いずれか1点をアップロードしましょう。
なお、本人確認書類をアップロードする際、スマホもしくはパソコンからウェブカメラでの撮影が必要です。
他社のように、あらかじめ本人確認書類を撮影した写真をアップロードするわけではないので注意しましょう!
現住所確認書類
- 現住所が印字された各種健康保険証
- 公共料金の請求書や領収書
- 電話料金の請求書や領収書
- 銀行及びクレジットカード会社の利用明細書や請求書
- 納税関係書類
- 住民票や印鑑登録証明書
- 保険や共済関係書類
AXIORYのライトステージに到達したら、続けて入出金に制限がないフルステージにアップグレードします。
フルステージへのアップグレードには、現住所確認書類の提出が必要です。上記のいずれかの書類をアップロードしましょう!
なお、本人確認書類の提出時にパスポートやマイナンバーカードを使用した場合、運転免許証も現住所確認書類として利用することが可能です。
また、現住所確認書類は事前に撮影した写真をそのままアップロードできますよ!
\ プロのスキャルピングトレーダー愛用! /
AXIORYの口座開設手順【ライトステージへの登録】


AXIORY(アキシオリー)の口座開設、具体的にはライトステージへの登録は5ステップで完了します。
まずはAXIORYの口座開設ページを開いてから順番に見ていきましょう!
口座開設フォームに必要事項を入力する


AXIORYの口座開設ページを開くと、上の写真のようなフォームが表示されます。
上から順番に必要事項を入力していきましょう!
① 名 | 名前をローマ字で入力します。 |
② 性 | 苗字をローマ字で入力します。 |
③ メールアドレス | 有効なメールアドレスを入力します。 |
④ 居住国 | 現在住んでいる国を選択します。 |
⑤ 国番号 | 日本であれば「+81」を入力します。 |
⑥ 携帯番号 | 有効な携帯番号を入力します。 |
⑦ パスワード | パスワードを6文字以上で入力します。 |
⑧ パスワード再入力 | 確認のため再度パスワードを入力します。 |
すべて入力できたら同意事項にチェックを入れ、「取引を開始する」をクリックもしくはタップしましょう。
少し待つと「口座開設が完了しました」という画面が表示されますよ!
取引口座の詳細を選択する


「口座開設が完了しました」という画面が表示されたあと、「AXIORY口座開設のお申込」という画面に移ります。紫色の「リアル口座の開設」というボタンを選択しましょう!
続けて、上の写真のように「ご希望のアカウント設定を選択してください」という画面が表示されます。
① プラットフォーム | 取引プラットフォームを「MT4」「cTrader」「MT5」から選択します。 |
② アカウントタイプ | 口座タイプを「スタンダード口座」「ナノ口座」「テラ口座」「マックス口座」「アルファ口座」から選択します(プラットフォームによって表示が異なる)。 |
③ 通貨 | 口座の基本通貨を「USD(米ドル)」「JPY(日本円)」「EUR(ユーロ)」から選択します。 |
④ レバレッジ | 口座のレバレッジを1~1,000倍の12段階から選択します(マックス口座は13段階)。 |
すべて選択したら、さいごに「取引を開始する」というボタンをクリックもしくはタップしましょう!
個人情報を入力する


「取引を開始する」というボタンを押すと、続いて「個人情報入力」という画面に進みます。
上から順番に、個人情報と投資の目的について選択・入力していきましょう!
① 名 | 名前をローマ字で入力します。 |
② 性 | 苗字をローマ字で入力します。 |
③ ミドルネーム | ミドルネームが公的書類に記載がある場合記載します。 |
④ お名前(漢字) | 名前を漢字で入力します。 |
⑤ 生年月日 | 生年月日を入力・選択します。 |
⑥ 国名 | 居住国を選択します。 |
⑦ 現住所 | 現住所を英語で入力します。 |
⑧ 納税者と出生地・国籍のチェック | 居住国と納税地、出生地と国籍が同一であればチェックします。 |
⑨ 投資の資金源 | 投資の資金源をタブから選択します。 |
⑩ 投資の目的 | 投資の目的を選択します。 |
⑪ アメリカの納税者であるかの確認 | アメリカの納税者でなければ「私はアメリカの納税者ではありません」にチェックを入れます。 |
⑫ 重要な地位を占めるかどうかの確認 | 政府等において重要な地位を占める、もしくはその家族ではない場合「私はPEPsに該当しません」にチェックを入れます。 |
すべて選択・入力ができたら「送信」ボタンを押しましょう!
本人確認書類を提出する


個人情報の入力が完了したら、本人確認書類の提出をします。①の「書類の発行国」と②のIDタイプ(提出する書類の種類)を選択しましょう。
AXIORYでは、本人確認書類をウェブカメラで撮影してアップロードしなければなりません。たとえば、運転免許証の場合、以下の手順でアップロードします。
- 運転免許証の表面をウェブカメラに映す
- 「表面を撮影する」を選ぶ
- よろしければ「この写真を選ぶ」を選択する
- 運転免許証の裏面も同じように撮影する
Jumioの自動認証システムにより、入力した情報と提出書類に誤りがないか確認が行われます。
1〜2分ほどで認証作業が完了しますが、自動認証に失敗した場合はサポートデスクからの連絡を待ちましょう!
入金・取引を開始ボタンを選択する


本人確認書類の認証が完了すると「ライトステージの登録が完了いたしました。」という画面が表示されるので、ライトステージの「入金・取引を開始」を押しましょう。
上の写真のように、AXIORYから「ライトステージ登録– 登録認証が完了しました!」というメールが届きます。メール内にはリアル口座のログイン情報が記載されているので、失くさないように注意しましょう。
以上でAXIORYのリアル口座の開設とライトステージの登録は完了ですよ!
\ プロのスキャルピングトレーダー愛用! /
AXIORYの口座開設手順【フルステージへの登録】


AXIORY(アキシオリー)のライトステージでは、入金額と入金方法に制限があります。この入金に関する制限をなくすためには、ライトステージからフルステージへの登録が必須です。
フルステージの登録手順は次の通りです。
それぞれ順番に見ていきましょう!
フルステージへ登録ボタンから質問に回答して口座開設
まずはAXIORYの公式サイトからMyAxioryにログインしましょう。
ログインしたら、右上に表示されている「アップグレードする」を押します。「ご希望のステージを選択してください」と表示された画面に移動するので、右側の「フルステージへ登録」を選択します。
財政状況について聞かれるので、該当する物を選んで「次に進む」を選んでください。
- おおよその年収
- おおよその総資産額
- 現在の就業状況
- 投資予定額
ここで選んだ情報と実際の投資金額が一致しない場合は、AXIORYから詳細を確認される可能性があるので、正直に回答しましょう!
続いて最終学歴を該当するものから選んで「次に進む」をクリックもしくはタップしてください。
次に投資経験を4つの選択肢から選んで「次に進む」を選択します。個人のトレーダーであれば、左から2つ目の「個人投資家」を選べば問題ありません。
現住所確認書類を提出する
フルステージの登録では、現住所確認書類の提出を求められます。
画面左側に表示されている「ファイルを選択」を押して、撮影した現住所確認書類をアップロードしましょう。発行後6ヶ月以内、四隅が全て写っているものなど条件を満たした書類でなければ認められません。
条件に合致しない写真を提出した場合、再びアップロードをしなければならないので、注意が必要ですよ!
セルフィ画像を撮影する
最後にセルフィ画像を撮影しましょう。ウェブカメラに顔全体が収まった状態で写真を撮影します。撮影された写真で問題がなければ「この写真を選ぶ」を押しましょう!
以上でフルステージの申し込みが完了です。認証は最大1営業日で完了しますよ!
\ プロのスキャルピングトレーダー愛用! /
AXIORYの法人口座開設手順


- 口座開設フォームから法人口座を選択する
- 会社情報を入力する
- 取締役情報を登録する
- 投資経験を入力・選択する
- 必要書類をアップロードする
- 口座の詳細を設定する
AXIORY(アキシオリー)では、法人口座の開設も可能です。
法人口座の開設手順について、それぞれ順番に見ていきましょう!
法人口座開設フォームを開く


まずはAXIORYの法人口座開設フォームを開きましょう!
フォームを開いたら、同意事項にチェックを入れて「次に進む」をクリックもしくはタップします。
URL:https://portal.axiory.com/register
会社情報を入力する
続いて、会社の基本情報を3つ入力・選択します。
それぞれ解説しますね!
会社情報


① 会社名(アルファベット) | 会社名を例に沿ってアルファベットで入力します。 |
② 会社名(日本語) | 会社名を選択します。 |
③ トレード名 (任意) | アカウント名を入力します。 |
④ 法人種別 | 法人種別(株主会社・合同会社など)を入力します。 |
⑤ 業務内容 | 業務内容を入力します。 |
⑥ 所在国 | 会社の所在国を入力します。 |
⑦ 設立年月日 | 会社の設立年月日を入力します。 |
⑧ 法人登録番号 | 法人番号を入力します。 |
⑨ ウェブサイト (任意) | ウェブサイトがあれば入力します。 |
⑩ 年間売上高 (日本円換算) | 年間の売上高を入力します。 |
⑪ 純資産総額 (日本円換算) | 会社の純資産額を入力します。 |
まずは会社情報を入力します。
それぞれの内容については、上の表で補足してあるので参考にしてみてください!
連絡先情報


① 名 | お名前をアルファベットで入力します。 |
② 姓 | 苗字をアルファベットで入力します。 |
③ お名前 | お名前をフルネーム・漢字で入力します。 |
④ 役職名 | 担当者の役職名を入力します。 |
⑤ 電話番号 | 電話番号を入力します。 |
⑥ ファックス番号 (任意) | ファックス番号があれば入力します。 |
⑦ メールアドレス | 有効なメールアドレスを入力します。 |
続いて、上の表を参考に会社の連絡先情報を入力しましょう。
本店所在地


① 郵便番号 | 会社の本店所在地の郵便番号を入力します。 |
② 国名(英語) | 本店所在地の国名を選択します。 |
③ 都道府県(英語) | 本店所在地がある都道府県を入力します。 |
④ 市区町村(英語) | 本店所在地の市区町村を入力します。 |
⑤ 番地等、建物名、部屋番号 | 本店所在地の番地や建物名・部屋番号を入力します。 |
さいごに、会社の本店所在地に関する情報を入力します。
本店所在地の住所を英語にするのが面倒なときは、住所英語変換ツールを利用すると簡単に英語に変換することができます。
全て入力できたら「次に進む」を押しましょう!
取締役情報を登録する


① 取締役様の人数 | 取締役の人数を選択します。 |
② 名 | 取締役の名前をアルファベットで入力します。 |
③ 姓 | 取締役の苗字をアルファベットで入力します。 |
④ お名前(漢字) | 取締役のフルネームを漢字で入力します。 |
⑤ 性別 | 取締役の性別を選択します。 |
⑥ 生年月日 | 取締役の生年月日を入力します。 |
⑦ 国籍 | 取締役の国籍を入力します。 |
⑧ 郵便番号(半角数字) | 取締役の現住所の郵便番号を入力します。 |
⑨ 国名(英語) | 取締役の居住国を選択します。 |
⑩ 都道府県(英語) | 取締役の現住所の都道府県を英語で入力します。 |
⑪ 市区町村(英語) | 取締役の現住所の市区町村を英語で入力します。 |
⑫ 番地等、建物名、部屋番号 | 取締役の現住所の番地・建物名・部屋番号などを英語で入力します。 |
⑬ 電話番号 | 取締役の電話番号を入力します。 |
⑭ 公的に重要なポジションにありますか? | 取締役が公的に重要なポジションにあるかどうか選択します。 |
続いて、会社の取締役に関する情報を入力しましょう。
なお、取締役が複数人いる場合は、取締役全員の情報を入力してください。
すべて入力ができたら「次に進む」を押しましょう!
投資経験を入力・選択する


① どちらの商品をお取引頂きますか? | 取引予定の商品を選択します。 |
② 投資金額 | 投資する予定の金額をドルベースで入力します。 |
③ 投資の資金源 | 投資の資金源を選択します。 |
④ 予想される口座の年間売り上げ | 年間の予想収益をドルベースで入力します。 |
⑤ おおよその年間収入 | 予想年間収入を選択します。 |
⑥ おおよその資産額 | 予想投資額を選択します。 |
⑦ 金融部門での事業経験 | これまでの金融関係・金融事業での経験を選択します。 |
⑧ 投資の最大の目的 | 投資する一番の目的を選択します。 |
⑨ リスク許容度 | リスクをどれだけ許容するか選択します。 |
⑩ 投資経験知識のレベル | 投資の経験を選択します。 |
⑪ バランスシートの合計 | 会社のバランスシート(貸借対照表)の合計値を入力します。 |
⑫ 純売上高 | 会社の純売上高を入力します。 |
⑬ 投資予定金額 | 投資予定の金額を入力します。 |
⑭ 昨年の平均取引数 | 去年の平均取引数を選択します。 |
⑮ 昨年の平均取引金額 | 去年の平均取引金額を選択します。 |
⑯ 保有している金融商品ポートフォリオ | 金融商品の保有有無を選択します。 |
続いて、トレーダー本人の投資経験や知識について入力します。
全て入力・選択できたら、さいごに「次に進む」を押しましょう!
必要書類をアップロードする
AXIORYの法人口座開設に必要な書類をアップロードします。
実際の手順は次のとおりです。
取締役の本人確認書類・住所確認書類のアップロード手順


まずは必要書類をいつ提出するか選びます。
なお、必要書類の承認が完了しないと入金・取引はできないので注意しましょう。


続いて、取締役の本人確認書類をアップロードするため「本人確認書類を送信する」を押します。


上の写真のような画面が表示されるので、発行国(日本在住者は日本)と提出する本人確認書類を選択しましょう。


続いて、アップロード方法を3つから選択します。
あとは指示に沿って、本人確認書類をアップロードしましょう。


本人確認書類のアップロードが完了したら、再度「必要書類」のページに戻ります。
「現住所確認書類」にて、取締役の現住所確認書類をアップロードしましょう。
法人の必要書類のアップロード手順


法人関連書類を順番にアップロードしていきましょう。
- 履歴事項全部証明書
- 法人現住所確認書類
- 全取締役様それぞれのご本人様確認書類
- 全取締役様それぞれの現住所確認書類
- 取締役決定書
- 株主名簿
- 定款
以上の書類をJPEGもしくはPDFでアップロードします。


続いて、会社や取締役のグループ構成を作成しアップロードしましょう。
例えば1人社長の場合は、オーナーが会社に対して100%出資していることが分かるようにExcel等で作成すれば問題ありません。
アップロードしたら「次に進む」を押しましょう!
口座の詳細を設定する


① 取引プラットフォーム | 取引プラットフォームを「MT4」「cTrader」「MT5」の3つから選択します。 |
② レバレッジ | 口座のレバレッジを8段階から選択します。 |
③ 基本通貨 | 証拠金・入出金に利用する基本通貨を「USD(米ドル)」「JPY(日本円)」「EUR(ユーロ)」の3種類から選択します。 |
書類のアップロードが完了したら、法人口座の詳細を設定しましょう。
さいごに同意事項にチェックを入れ「送信」を押せば、AXIORYの法人口座の開設は完了ですよ!
なお、法人口座の申請から1営業日以内に登録したメールアドレスにAXIORYから案内メールが届きます。承認されれば法人口座への入金と取引が可能となります。
\ プロのスキャルピングトレーダー愛用! /
AXIORYの口座開設の注意点


AXIORY(アキシオリー)で口座開設するときの注意点を5つ解説します。
それぞれ順番に見ていきましょう!
デモ口座からリアル口座にアップグレードできる


まず最初の注意点は「デモ口座からリアル口座にアップグレードできる」ことです。
最初にデモ口座を開設した場合でも、マイページからリアル口座にアップデートすることができます。
AXIORY公式サイトからMyAxioryにログインし、右上に表示されている「アップグレードする」を押しましょう。
あとはリアル口座開設手順を参考に進めるだけで、デモ口座からリアル口座にアップグレードして取引を始めることができますよ!
ボーナスキャンペーンは期間限定で開催している
続いて、2つ目の注意点は「ボーナスキャンペーンは期間限定で開催している」ことです。
AXIORYは、毎年期間限定でボーナスキャンペーンを開催しています。具体的に、2024年は1月と7月に入金ボーナスがもらえるキャンペーンが開催されました。
ほとんどの入金ボーナスキャンペーンは、新規ユーザーだけでなく既に口座を保有しているユーザーも対象に含まれます。
入金ボーナスキャンペーンを利用すれば、ボーナスを元手に多くの利益を狙いやすくなるので、必ず利用するようにしましょう!
本人確認書類や現住所確認書類には条件がある
続いて、3つ目の注意点は「本人確認書類や現住所確認書類には条件がある」ことです。
AXIORYに提出する書類は条件を満たしていないと受領されず、口座開設手続きがなかなか進まなくなってしまいます。
本人確認書類の条件
必要書類 | 条件 |
---|---|
運転免許証 | 有効期限内のもの(両面が必要) |
パスポート | 有効期限内のもの(氏名が変更された場合は新しい氏名の記載された追記ページのコピーも必要) |
マイナンバーカード | 有効期限内のもの(両面が必要) |
在留カード | 有効期限内のもの(両面が必要) |
特別永住者証明書 | 有効期限内のもの(両面が必要) |
ライトーステージの登録時に必要な本人確認書類の条件は上記の通りです。
現住所確認書類の条件
必要書類 | 条件 |
---|---|
健康保険証 | 国民健康保険証は住所が印字されており、6ヶ月以内に発行した日付がわかるもの(社会保険証や組合保険証は対象外) |
公共料金の請求書および領収書 | 6ヶ月以内に発行した日付がわかるもの |
電気料金の請求書および領収書 | 発行会社の名前が確認できるもの |
銀行およびクレジットカード会社の請求書および領収書 | 発行会社の名前が確認できるもの |
納税関係書類 | 住民税や自動車税など監督官庁が発行したもの |
住民票・印鑑登録証明書 | 住民票は原本か写しを用意する |
保険・共済関係書類 | 保険会社や共済が発行したもの |
運転免許証 | ・本人確認書類としてパスポートやマイナンバーカードが提出した場合に提出可能 ・6ヶ月以内に発行した日付がわかるもの |
続いて、フルステージに登録するために必要な現住所確認書類の条件は上記の通りです。
受領不可の書類


必要書類が条件を満たしていても、アップロードしたものが上記のように不明瞭だったり名義が異なっていると受領されません。
必ず再提出が求められるので、アップロードする前に画像に問題ないか必ず確認するようにしましょう!
ライトステージとフルステージでは入金限度額・入出金方法が異なる
ステージ | ライトステージ | フルステージ |
---|---|---|
入金限度額 | 最大12万円まで | 制限なし |
入出金方法 | ・国内銀行送金 ・クレジット/デビットカード(VISA・Mastercard・JCB・UnionPay/銀聯) ・SticPay ・NETELLER ・Skrill | ・国内銀行送金 ・国際銀行送金(出金のみ) ・クレジット/デビットカード(VISA・Mastercard・JCB・UnionPay/銀聯) ・SticPay ・PayRedeem ・NETELLER ・Skrill |
提出必要書類 | ・本人確認書類 | ・本人確認書類 ・現住所確認書類 ・セルフィ |
取引開始までの時間 | 約5分 | 営業日24時間以内 |
続いて、4つ目の注意点は「ライトステージとフルステージでは入金限度額・入出金方法が異なる」ことです。
AXIORYでは、必要書類の提出状況によって「ライトステージ」と「フルステージ」の2段階に分類されます。本人確認書類しか提出していない状態のライトステージであっても、最大12万円であれば入金してトレードすることができます。
一方で、フルステージになると入金限度額と入出金方法の制限がなくなります。
取引開始までの時間はすこし長くなりますが、制限なく入出金ができるように口座開設の段階で住所確認書類までアップロードすることをおすすめしますよ!
なお、AXIORYの口座に入金する方法については、AXIORYの入金方法5選で解説しているので参考にしてみてください。
口座タイプは5種類から選べる
口座タイプ | スタンダード口座 | ナノ口座 | テラ口座 | マックス口座 |
---|---|---|---|---|
通貨単位 | 1ロット10万通貨 | 1ロット10万通貨 | 1ロット10万通貨 | 1ロット10万通貨 |
最大レバレッジ | 1,000倍 | 1,000倍 | 1,000倍 | 2,000倍 |
取引手数料 | なし | 往復6ドル(FXのみ) | 往復6ドル(FXのみ) | なし |
口座通貨 | 日本円・米ドル・ユーロ | 日本円・米ドル・ユーロ | 日本円・米ドル・ユーロ | 日本円・米ドル・ユーロ |
ゼロカット | あり | あり | あり | あり |
最低ロット数 | 0.01 | 0.01 | 0.01 | 0.01 |
最大ロット数 | 1,000 | 1,000 | 1,000 | 1,000 |
最大ポジション数 | 制限なし | 制限なし | 制限なし | 制限なし |
取引商品 | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD | FX・株式CFD・株価指数CFD・エネルギーCFD・貴金属CFD |
プラットフォーム | MT4・cTrader | MT4・cTrader | MT5 | MT4・cTrader |
ホームページ | 口座開設する | 口座開設する | 口座開設する | 口座開設する |
続いて、5つ目の注意点「口座タイプは4種類から選べる」ことです。
AXIORYは、スタンダード口座・ナノ口座・テラ口座・マックス口座・アルファ口座という5つの口座タイプを提供しています。
AXIORYで初めて口座開設する場合はスタンダード口座、スキャルピングなどの短期トレードがメインの方にはナノ口座もしくはテラ口座、ハイレバトレーダーにはマックス口座がおすすめです。
あとから別の口座タイプのリアル口座を作成することもできるので、ぜひ自分に合った口座タイプを選択して口座開設してくださいね!
\ プロのスキャルピングトレーダー愛用! /
AXIORYの口座開設方法に関するよくある質問と回答
【まとめ】AXIORYの口座開設方法
AXIORY(アキシオリー)の口座開設方法について紹介しました。
AXIORYは、海外FX業者のなかでもかなり狭いスプレッドで取引できるブローカーで、プロの専業トレーダーからも評判が高いです。
特にスキャルピングトレーダーなどの短期売買をメインにしている方には、AXIORYで口座開設して取引しないと手数料で損してしまいますよ!
\ プロのスキャルピングトレーダー愛用! /
本記事は以上になります。
コメント