金融市場が危機、景気後退、あるいはボラティリティに直面する際、金は常に投資家のポートフォリオの価値を守るための頼れる安全資産の一つとして注目されてきました。この貴金属は、工業生産だけでなく、世界の宝飾品・高級品産業においても、多くの実用的な用途があるからです。
しかし、これまでポートフォリオに金を加えたいと考える投資家にとって、現物購入は不便なものでした。金の延べ棒、コイン、あるいは証書といった現物を保管、輸送、そして安全を確保するといった物流上の問題に対処する必要があったためです。さらに、現物ディーラーの価格設定に左右されるため、費用がかさむという側面もありました。
今日、金の価値に手軽に投資したいと考える投資家やトレーダーは、金ETF(上場投資信託)を利用することで、便利かつ費用対効果の高い方法でそれが可能になりました。この記事では、金ETFとは何か、どのように投資できるのか、そして検討する価値のある人気の金ETFを10銘柄ご紹介します。
金(ゴールド)ETFとは?
金(ゴールド)ETFは、特定の指数に連動するように設計された、受動的に運用される上場投資信託(ETF)の一種です。特に金ETFは、ロンドン金市場協会(LBMA)の金価格PM指数や、世界中の金庫に保管されている現物の金地金、延べ棒、コインの価格を追跡する他の指数に連動することで、投資家に金の価格変動へのエクスポージャーを提供します。また、金鉱業に携わる企業のパフォーマンスを追跡する、金関連ETFも存在します。
金ETF投資の仕組みとメリット
投資家は、希望する金ETFを選び、証券取引所に上場されている他の株式やファンドと同様に、その口数を売買できます。他の有価証券と同様に取引されるため、現物の金や他の金デリバティブと比較して流動性が高いのが特徴です。
さらに、金ETFの管理手数料は、現物の金を購入、輸送、保管、保険にかかる費用と比べてはるかに低く抑えられています。このように、金ETFは、金の価格変動や金産業全体へのコスト効率が高く、便利なエクスポージャーを提供します。
検討すべき点
金ETFは、長期的に金に投資したい場合や、短期的に変動の激しい市場に対するヘッジとして有効な選択肢となります。ただし、取引を行う前に、いくつかの注意点も理解しておく必要があります。
主なデメリットとしては、スポット金価格を完全に反映しない場合があることです。そのため、現物の金で得られるはずの利益(または損失)と、実際に金ETFで得られるものが異なる可能性があります。
金ETFの選び方:投資家・トレーダーが押さえるべきポイント
金ETFを選ぶ上で大切なのは、ファンドの規模と実績です。規模が大きく、運用期間が長いファンドほど、豊富な過去の運用実績があり、流動性も高くなります。これは、スムーズな取引と狭いスプレッドに繋がり、結果として取引コストの削減が期待できるでしょう。また、規模の大きいファンドは規模の経済が働きやすく、総経費率が低くなる傾向にあります。
おすすめ(人気)金ETF10選
この記事のおすすめ金ETF10選は、以下の2つの基準に基づいて厳選しました。
- 運用資産総額(AUM)が5億米ドル以上
- 年間経費率が0.55%未満
記載されている数値はすべて米ドル建てであり、ETFに関するデータは2022年5月26日時点のものです。
1. SPDR ゴールド・シェア (GLD)
GLDは、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズが提供する、世界最大の現物裏付け型金ETFです。ロンドンに保管された金地金に連動し、経費控除後の金スポット価格を反映します。2004年11月に設定されたパイオニア的な存在で、運用資産総額(AUM)は635.2億ドル、経費率は0.40%です。
2. iシェアーズ ゴールド・トラスト (IAU)
IAUはブラックロックが提供する現物裏付け型金ETFで、世界中の金庫に保管された金地金に連動します。2005年1月に設定され、AUMは308億ドルと2番目に大きく、経費率は0.25%です。
3. SPDR ゴールド・ミニシェアーズ (GLDM)
GLDMは、大型ETFであるGLDの小型版で、少額から金に投資したい方に適しています。ロンドンに保管された金地金に連動し、ステート・ストリート・グローバル・アドバイザーズが運用しています。2018年6月に設定され、AUMは51.6億ドル、経費率は0.18%と低コストが魅力です。
4. アバディーン・スタンダード・フィジカル・ゴールド・シェアーズ ETF (SGOL)
SGOLはAbrdn Plcが提供する現物裏付け型金ETFで、ドイツの金庫に金地金を保管しています。2009年9月に設定され、AUMは26.5億ドル、経費率は0.17%です。
5. グラナイトシェアーズ・ゴールド・トラスト (BAR)
BARはグラナイトシェアーズが提供する現物裏付け型金ETFで、ロンドンの金庫に現物金を保管しています。年に2回、外部監査機関による現物監査を実施しており、透明性が高い点が特徴です。2017年8月に設定され、AUMは10億ドル、経費率は0.17%です。
6. iシェアーズ ゴールド・トラスト・マイクロ (IAUM)
IAUMはブラックロックが提供するIAUのマイクロ版で、2021年6月に設定されました。金庫に保管された金地金に連動し、AUMは10.8億ドル、経費率は0.15%と低コストです。
7. ヴァンエック・ゴールド・マイナーズ ETF (GDX)
GDXはヴァンエックが提供する金鉱株型ETFで、金鉱業やその他の貴金属採掘企業を追跡するNYSE Arca Gold Miners指数に連動します。2006年5月に設定され、AUMは129.5億ドル、経費率は0.51%です。
8. iシェアーズ MSCI グローバル・ゴールド・マイナーズ ETF (RING)
RINGはブラックロックが提供する金鉱株型ETFで、主に金鉱業に属する企業を追跡するMSCI ACWI Select Gold Miners Investable Market指数に連動します。2012年1月に設定され、AUMは5億1,845万ドル、経費率は0.39%です。ポートフォリオの99.81%が金鉱企業への投資で構成されています。
9. ヴァンエック・メルク・ゴールド・トラスト (OUNZ)
OUNZはMerkが提供する現物裏付け型金ETFで、ロンドンの金庫に金地金と金貨を保管しています。最大の特徴は、保有する株式を現物金と交換できるオプションがある点です。2014年5月に設定され、AUMは6億4,929万ドル、経費率は0.25%です。
10. ゴールドマン・サックス・フィジカル・ゴールド ETF (AAAU)
AAAUはゴールドマン・サックスが提供する現物裏付け型金ETFで、オーストラリアのパースの金庫に金地金を保管しています。OUNZと同様に、株式を小型の金地金や金貨と交換することが可能です。2018年7月に設定され、AUMは5億5,968万ドル、経費率は0.18%です。
ヴァンテージで金ETFのCFDを取引する
金融市場が不安定な時期において、金は長らく安全資産として認識されてきましたが、現物金投資には保管や輸送などの物流上の課題と高コストが伴いました。しかし、金ETFの登場により、投資家は金に手軽かつ費用対効果の高い方法で投資できるようになりました。
金ETFは、金の価格や金鉱企業のパフォーマンスに連動する受動的なファンドで、現物購入に比べて流動性が高く、管理手数料も低いというメリットがあります。ただし、スポット金価格を完全に反映しない可能性などのデメリットも理解しておく必要があります。投資を検討する際は、各ETFの仕組み、過去のパフォーマンス、手数料などを事前にリサーチすることが不可欠です。
ヴァンテージでは、最短3分でお手続きが完了するリアル口座を開設いただくと、ETFのCFD取引をすぐにお始めいただけます。その他、充実した学習コンテンツやメディア、そして入金ボーナスをはじめとする魅力的なキャンペーンもご用意しております。
免責事項
この記事は、一般的な情報提供のみを目的としており、投資助言ではありません。また、本記事は特定の個人の投資目標、ニーズ、財務状況を考慮したものではなく、掲載内容の正確性、完全性、適切性、適時性について、当社はいかなる保証もせず、一切の責任を負いません。また、記載されている10の金ETFは、順位付けされたものではありません。
参照
- “LBMA Gold Price.” LBMA Gold Price. Accessed 29 May. 2022.
- “Gold, silver ETF owners face 28% top tax rate on capital gains – CNBC.” 14 Mar. 2022, https://www.cnbc.com/2022/03/14/gold-silver-etf-owners-face-28-percent-top-tax-rate-on-capital-gains.html. Accessed 29 May. 2022.
- “SPDR Gold Shares (GLD).” SPDR Gold Shares. Accessed 29 May. 2022.
- “iShares Gold Trust | IAU.” iShares Gold Trust | IAU. Accessed 29 May. 2022.
- “GLDM: SPDR® Gold MiniShares Trust – SSGA.” GLDM: SPDR® Gold MiniShares℠ Trust. Accessed 29 May. 2022.
- “SGOL ETF Report: Ratings, Analysis, Quotes, Holdings.” SGOL ETF Report: Ratings, Analysis, Quotes, Holdings. Accessed 29 May. 2022.
- “Physical Gold ETF | BAR – GraniteShares.” Physical Gold ETF | BAR | GraniteShares ETFs. Accessed 29 May. 2022.
- “iShares Gold Trust Micro | IAUM.” iShares Gold Trust Micro | IAUM. Accessed 29 May. 2022.
- “GDX – Gold Miners Equity ETF | Overview | VanEck.” 16 May. 2006, GDX – Gold Miners Equity ETF | Overview | VanEck. Accessed 29 May. 2022.
- “iShares MSCI Global Gold Miners ETF | RING.” iShares MSCI Global Gold Miners ETF | RING. Accessed 29 May. 2022.
- “MSCI ACWI Index.” MSCI ACWI Index. Accessed 29 May. 2022.
- “OUNZ – VanEck Merk Gold Trust ETF | Overview.” 16 May. 2014, OUNZ – VanEck Merk Gold Trust ETF | Overview. Accessed 29 May. 2022.
- “Goldman Sachs Physical Gold ETF.” Goldman Sachs Physical Gold ETF. Accessed 29 May. 2022.